title
title
診療カレンダー

お知らせlogin

院長休診のお知らせ 2025/03/10
2025年3月24日(月)から4月1日(火)まで、院長外来は休診となります。
副院長は診察しておりますが、待ち時間が長くなる可能性があります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2/25-面会制限を解除します 2025/02/24
新型コロナウィルス感染が、現在のところ終息しておりますので、病棟の面会は、以前と同様とさせていただきます。
月曜日-土曜日の9-17時の間は、特に面会の制限は設けていません。ただし、面会時間は20分以内でお願いします。
日曜日、祝日、年末年始など、休診日の面会は、キーパーソン2名のみとさせていただいています。
ご協力よろしくお願いします。
入院患者さんの面会についてのお知らせ 2025/02/15
近辺で新型コロナウィルス感染が拡大しているため、2/16-2/24までの間、キーパーソン以外の家族の面会を中止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2025年3月末まで新型コロナワクチンを随時受付中 2024/12/27
2025年3月末まで、ファイザーのコロナのワクチンを外来で随時受付中です。発熱などなく体調が良ければ、予約なしで当日に接種可能です。
外来に相談ください。
65歳以上、吉野川市に在住で2024年にコロナのワクチンをまだ受けていない方は4000円で接種可能です。
65歳未満の方は15000円です。
年末年始の診療案内 2024/09/11
12月30日(月)から1月3日(金)まで休診とさせていただきます。
(ただし、12/30と1/3は当院のかかりつけ患者さんの急患に対応させていいただく予定です)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
RSウィルスに対するワクチン(アレックスビー)接種を行っています。 2024/04/21
2024年1月から、RSウィルスに対するワクチン(アレックスビー)接種が開始になっています。
アレックスビーは、RSウィルス感染症の予防に使用されるワクチンです。
高齢者、喘息、COPD、心疾患などの慢性疾患をお持ちの方、免疫が低下している方のRSウィルス感染症を予防する効果が示されています。
60歳以上の患者さんが対象で、接種費用は25000円です。
アレックスビーワクチンをご希望の方は、受付まで申し出てください。
当院は、28日以上の長期処方、リフィル処方箋の発行を行っております。 2024/04/21
リフィル処方箋は、症状が安定している患者さまに対して、医師がリフィルによる処方が可能と判断した場合に、処方箋の「リフィル可」欄にレ点を記入し発行される繰り返し使用できる処方箋です。 リフィル処方箋の総使用回数の上限は3回までとなっています。新薬や麻薬、向精神薬、湿布薬など一部のお薬は処方ができません。ご希望の場合は医師と相談ください。
できれば接種しておきたいワクチン「アレックスビー」について 2024/02/12
アレックスビーは、RSウィルス感染症を予防するための新しいワクチンです。当院では、1回25000円で行っております。
このワクチンは、RSウィルス感染症の発症、重症化、入院を予防することができますので、「できれば接種しておきたいワクチン」です。
RSウィルス感染による呼吸器症状(咳、痰、呼吸困難、喘鳴などの身体所見)の予防効果が示されています。アレックスビーは60歳以上で82.6%、基礎疾患がある60歳以上で94.6%の有効性がありました。
RSウィルス感染症の発症、重症化、入院を約70-80%予防することができます。インフルエンザワクチンが約50%の予防効果であることを考えると、かなり有効性の高いワクチンであると言えます。
対象は、60歳以上の方
・筋肉注射、1回0.5mL
・ウイルス表面タンパクの一部を抗原とした組換えワクチンで、不活化ワクチンという種類です。他のワクチンと同時接種が可能です。
・体調の悪い方は、接種前に医師にご相談ください
・接種直後は安静にして、接種当日は激しい運動を避けてください
当院の活動について 2023/12/11
当院の活動が日本医師会の動画で紹介されました。
「有床診療所とはどんな施設なのか」「有床診療所の原点や役割」「有床診療所の現状」などについて解説しています。
興味のある方はご視聴ください。
こちらよりご視聴できます。
入院患者さんへの面会制限の緩和について 2023/04/22

2023/5/8から

新型コロナウィルスの5類移行に伴い、入院患者さんへの面会制限の緩和を行います。なお、マスクを着用しない方、かぜの症状のある方、発熱した方、子供さんなどの面会はお断りしています。引き続き、ルールを守った面会と感染予防対策へのご協力をお願いします。
1)平日(月曜日-土曜日)「午前10時から午後5時まで」の間の面会は、面会者の制限せず、すべての関係者について、一回20分までの面会を許可します。なお、子供さん(小学生以下)は面会できません。
2)日曜日、祝日、時間外は、「あらかじめ許可された人」のみ面会可能です。
3)院内クラスター発生時や、新型コロナなどの流行が拡大した場合は、面会をお断りすることがございます。ご了解ください

foot